|
|
流れ込み見地ブロック前。流れ込みの筋が見えてしまった
![]() |
流れ込み。流れ込みの筋が見えてしまった
![]() |
流れ込み見地ブロック前から堰堤方向。![]() |
ミラー下からボート小屋方向。![]() |
ミラー下。この突端で奇麗なヘラが釣れました![]() |
ミラー下突端から流れ込み方向。![]() |
ミラー下から堰堤方向。この辺りで奇麗なヘラが釣れました![]() |
赤い橋から山越え付近の状況。竿が出てるところのタナは4本位![]() |
ミラー下突端。入りやすい。結構深い。![]() |
ベンチ下付近。ココも結構出ていたが、これだけ下がると入りずらい![]() |
堰堤から大ワンド山側付近![]() |
大ワンド方向。ちなみにはげ山前の旧池は完全に干上がってしまった。![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
堰堤から![]() |
赤い橋から。流れ込み付近は辛うじて融けてる![]() |
|
ボート小屋突端?。比較的入りやすい。丁度絞っていました。
![]() |
大ワンド突端。比較的入りやすいが写真向こう向きは急傾斜。
![]() |
はげ山正面。旧池が見えている。浅すぎ![]() |
堰堤方向〜ミラー下。![]() |
ベンチ下〜山越。山越の左は深場&浮島近くで良い 釣台を出すのは要注意! ![]() |
山越〜竹やぶ。正面にある崩れの左右は良い。 釣台を出すのは要注意! ![]() |
竹やぶ〜赤い橋。赤い橋の突端(写真左端)も良いポイント。泥濘注意。![]() |
流れ込み〜ワカサギ突端。こちらは釣台出せない。![]() |
ミラー下突端。入りやすい。結構深い。![]() |
西側から大ワンド方向。![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |