大塩湖のヘラブナ写真館 2017年度





2018/03/31

18:07 大ワンド
43.1cm
16.5尺 両グルテン
やっと気配が出て
じぃ~っとしていると
ツンと一メモリでヒット
グングンと心地よい引き

18:22 大ワンド
40位
16.5尺 両グルテン
浮きが馴染んでツンと一撃ヒット
理想の動きだ

18:32 大ワンド
38位
16.5尺 両グルテン
浮きが馴染んでツンと一撃ヒット
理想の動きだパートⅡ




2018/03/24

10:27 堰堤
38.1cm
14.5尺 グルテンセット
な~んもねぇ~なぁ~
と、突然ズンと入った
合わせは間に合いヒット

11:05 堰堤
36位
14.5尺 グルテンセット
風波が激しく流れる
深馴染みした浮きがツっと入った気がした
合わせるとヒット。
大きくねぇ~なぁ




2018/03/17

15:13 堰堤
38位
12.5尺 グルテンセット
深馴染みした浮きが
ムズっと入ってヒット
思ったより苦労した一枚




2018/03/10

16:57 竹やぶ下ロープ右
39.5cm
20尺 グルテンセット
右への流れと風波で浮きが見づらい
餌は小さく打ち返しをテンポよく
流れつつ馴染んだ直後の浮きがチクっと
すかさず合わせを入れてヒット

17:56 竹やぶ下ロープ右
37.5cm
20尺 グルテンセット
スコープ越しの浮き
ゆっくりと浮きが入っていき
ズンと二メモリ入ってヒット
飲んでた

18:01 竹やぶ下ロープ右
38位
20尺 両グルテン
スコープ越しの浮き
微妙な触りの中
チッと鋭い動きに合わせが決まりヒット




2018/03/03

17:48 竹やぶ下ロープ右
39.8cm
22.5尺 両グルテン
モジリがあったので粘る気に
スコープ越しの浮きに微妙なサワリ
ゆっくり下がりながらムズっと入った
合わせを入れるとヒット

17:56 竹やぶ下ロープ右
42.3cm
22.5尺 両グルテン
何か居るような感じ
浮きの隣に泡付けが一つ
じっくり待っているとチッと入って
すかさず合わせてヒット




2018/01/06

17:03 ボート小屋横
36位
16.5尺 両グルテン
計画狂い粘り強く?
17:00を告げる金がなった直後
もや~っと動きが出て
ムズっとした動きにヒット
タモに収めた時に針が外れ
ちょっち疑惑の残る一枚に・・・




2018/01/05

14:30 ボート小屋横
37.0cm
20尺 両グルテン
嫌な風が吹く中
スコープ越しに気配を感じ
両グルでじっと待つ
ゆっくり上がった?
ズンと二メモリ入ってヒット
スコープ無くても見えるじゃん

17:03 ボート小屋横
36位
20尺 両グルテン
薄暗くなる中
気配が出てきて止められぬ
チクで空振り
ジャミのような動きに空振り
それでも気配は続き
正体見てやる!と意気込み
ツンと動きを捉えてヒット




2018/01/03

14:55 ボート小屋横
41.0cm
20尺 グルテンセット
暴風吹き荒れる中
スコープで浮きに睨みをきかせ
何となく浮きが上がってきたな~
と、ツンと奇麗に入った
すかさず合わせてヒット




2018/01/02

16:14 ベンチ下
41.0cm
16.5尺 グルダンゴ
風が吹き波で浮きが見づらい
スコープでジッと見つめていると
フッと浮きが静止したかに見えた
体は反応し合わせは決まってヒット

17:00 ベンチ下
38位
16.5尺 グルダンゴ
風は治まり水面は静かに
流れの余波は残っており若干右へ
薄暗くなる中ツンと奇麗に入ってヒット




2017/12/31

11:19 ベンチ下
39.4cm
16.5尺 グルテンセット
曇りでベタ凪。浮きは良く見えるのだが
すっごく待ってたら浮きが上がって
餌がとけたかな?
しばし待つとツンと二メモリ
すかさず合わせてヒット

14:37 ベンチ下
38.0cm
16.5尺 グルテンセット
風波で浮きが見づらい
たまたま浮きが見やすくなった瞬間に
フッと力強く動いた気が
体は反応しヒット




2017/10/08

16:31 堰堤
36.3cm 一枚目
14.5尺 グルテンセット
たまたま入ってみた堰堤
釣れないと思っていたけど
フワフワした浮きがムズっと
合わせは決まってヒット
丁度K氏が来てビックリされた

17:18 堰堤
尺二位 二枚目
14.5尺 グルテンセット
何となく気配を感じ
竿を送ってツンと入り
すかさず合わせてヒット




2017/09/02

17:10 はげ山
尺二位
12.5尺 両ダンゴ
根掛の心配があり待てない
餌を小さくつけて早めの打ち返し
馴染んで上がり始めた直後
ツンと綺麗に入ってヒット




2017/08/19

15:07 大ワンド
36位
14.5尺 両ダンゴ
トイレ(大)休憩後
床休めの一投目だと慎重に
浮きが馴染んで直ぐにフワッと上り
おっ!と構えて
チッと鋭く半メモリ
すかさず合わせてヒット




2017/08/14

15:41 大ワンド
38.0cm 一枚目
12.5尺 両ダンゴ
浮きは上がるけど落とさない
フワリと触ったかな?
チッと動いてツンと入った
合わせは決まってヒット

17:07 大ワンド
36.9cm 二枚目
12.5尺 両ダンゴ
浮きは上がるけど落とさない
フワリと触ったかな?
ツンと入った
合わせは決まってヒット

18:33 大ワンド
36.0cm 三枚目
12.5尺 両ダンゴ
浮きが見づらく電気で照らす
強めの触り
竿を送ったらズバ!
脱力合わせでヒット

18:43 大ワンド
36.3cm 四枚目
12.5尺 両ダンゴ
馴染んでフワフワ
ツンと奇麗に入ってヒット
二連荘




2017/08/13

16:55 大ワンド
37.1cm 一枚目
12.5尺 両ダンゴ
浮きは上がるけど落とさない
フワリと触ったかな?
餌落ち付近で止まり
微妙なサワリの中チッと
すかさず合わせを入れてヒット

18:40 大ワンド
尺二位 二枚目
12.5尺 両ダンゴ
自分一人に
ジャミのようなサワリの中
ツンと力強い動きに
合わせが決まってヒット




2017/08/05

17:46 大ワンド
37.1cm 一枚目
14.5尺 両ダンゴ
ジャミの猛攻が静かになった後
何度か触りはあったもののアタリにならない
静かにゆっくりと浮きが上がって
ゆっくりと下がり上がってきた浮きが
ツンと鋭く入った
すかさず合わせを入れてヒット
思わずよっしゃ~と叫んだ!

18:58 大ワンド
38.0cm 二枚目
14.5尺 両ダンゴ
ジャミの猛攻が静かになった
これで静かになればヘラが来る
薄暗くなり浮きが見ずらい
何度か動いたような動きに合わせてみるが
目を凝らして浮きを凝視
フッと入った気がしたので合わせるとヒット




2017/07/08

16:06 大ワンド
37.0cm 一枚目
10.5尺 両ダンゴ
何度かカラ振りを貰った後
静かになった浮の向こう側に泡付けが
泡付けだ!と声に出そうかと思ったら
ツッと鋭い動きが見え、体は反応
合わせが決まってヒット

18:46 大ワンド
37位 二枚目
10.5尺 両ダンゴ
な~んも動かん
水面にゴミが多くなり
ゴミに引っかかった浮が外れ
戻ろうとした途端ズバ
あ~あ浮が消えちゃった
消化不良のヒット




2017/06/05

16:18 ボート小屋横
36位 一枚目
14.5尺両ダンゴ
波に揺れる浮き
浮きが見づらい中
何度か怪しい動きに合わせてみたが
結局消し込んでヒット

18:52 ボート小屋横
39.5cm 二枚目
14.5尺両ダンゴ
風に振られる
スコープ越しで酔いそうだ
見づらい浮きがツンと入った
すかさず合わせを入れるてヒット




2017/06/03

12:42 大ワンド右向
38.0cm 一枚目
12.5尺両ダンゴ
床休めの一投目
馴染んだ直後にツンと入った
竿は持っていたので合わせは決まりヒット

14:44 大ワンド右向き
36位 二枚目
12.5尺グルテンセット
セットで鬼待ち
ゆっくりと浮きが上がって
落とさないので鬼待ち
チッと鋭く小さい動き
すかさず合わせを入れるてヒット

14:52 大ワンド右向
36位 三枚目
12.5尺グルテンセット
気配なけど鬼待ち
待って待って上がってきた浮き
餌落ち付近で鬼待ち
ツンと一メモリ入ってヒット

15:57 大ワンド右向き
38位 四枚目
12.5尺グルテンセット
微妙な気配で鬼待ち
ゆっくり浮きが上がって
餌落ちになる前に静止
そのまま待っているとチッと反メモリ
合わせは決まってヒット
一番まともなへらだった




2017/05/28

17:31 大ワンド右向
36位 一枚目
10.5尺両ダンゴ
沖目の方が良かったのか
気配も感じてない浮が突然ズンと消えた
竿は持っていたので合わせは決まりヒット

18:31 大ワンド右向き
36位 二枚目
10.5尺両ダンゴ
下ハリに付ける餌をモミモミしっかりとした餌
上ハリに付ける餌は軽く表面をコロコロ
浮が餌落ち付近まで上がり
チッと鋭く小さい動き
すかさず合わせを入れるとヒット

18:38 大ワンド右向
36位 三枚目
10.5尺両ダンゴ
何となく気配は感じる
ズルッとした動きに手が出てしまいヒット
スレだと思ったがハリは口の中

19:04 大ワンド右向き
36位 四枚目
10.5尺グルテンセット
浮が煽られ餌落ち付近
鬼待ちしていたら突然浮が消えた
合わせは決まってヒット
スレかと思ったら奇麗なへら




2017/05/27

17:24 はげ山 右向き
36位
22.5尺グルテンセット
鬼待ち結構
結果
餌落ちまで上がってきた浮が
ポニョポニョした動きに合わせてヒット




2017/05/20

16:11 ワカサギワンド裏
41.7cm
12.5尺両ダンゴ
気配を感じ臨戦態勢
アタレと願いが風を呼び
波に揺れる浮を凝視
微妙な気配からのズンと二メモリ
これに合わせは決まりヒット




2017/05/13

13:50 堰堤 東側
33位
14.5尺両ダンゴ
雨風波の中
馴染んだ直後に
チッと鋭く動いた
これに合わせは決まりヒット




2017/05/07

10:05 大ワンド 右向き
40.2cm
16.5尺両ダンゴ
上りはあるが落とさない
餌を締めて締めて
サワリながら浮きが上がり
ツンと奇麗に入った
竿先が突っ込みながら堪能




2017/05/06

17:02 ミラー下
38位
12.5尺両ダンゴ
水面のゴミに浮きが・・・
竿を引いてゴミを外し
浮きが上がって
ズバっと消えた・・・




2017/05/05

08:21 大ワンド 右向き
40.9cm 一枚目
16.5尺両ダンゴ
馴染んで直ぐに浮きが上がり
餌落ちまで上がる前に
ツンと奇麗に入った

09:38 大ワンド 右向き
37.7cm 二枚目
16.5尺両ダンゴ
上がるんだけど落とさない
持ちの良いダンゴを付けて
浮きが上がって餌落ち付近
しばし待ってツンと奇麗に入った

11:01 大ワンド 右向き
38位 三枚目
16.5尺両ダンゴ
試しに12.5尺を三投ほど
直ぐに竿を戻し一投目
馴染んだ直後にツンと入ってヒット

13:18 大ワンド 右向き
42.0cm 四枚目
16.5尺両ダンゴ
昼休憩後の一投目
馴染んで直ぐに浮きが上がり
餌落ち付近でチッと鋭い動き
床休めの一投目は効くねぇ

16:33 大ワンド 右向き
38位 五枚目
16.5尺両グルテン
気配なく両グルテンでじっと待つ
動かないなぁ~と嘆いていたら
突然ツンと入ってヒット

17:54 大ワンド 右向き
40.0cm 六枚目
16.5尺両ダンゴ
浮きが上がってこない
気配も感じない
ダメかな?と思ったら
突然浮きが消えた・・・




2017/05/04

09:36 はげ山 右向き
38位 一枚目
16.5尺両ダンゴ
風流れ強く這わせはベタベタ
こんなのでアタリ判断できるかな?
風に煽られ斜めになった浮きが
チッと鋭く動いた気がした
合わせが入りヒット

09:45 はげ山 右向き
36位 二枚目
16.5尺両ダンゴ
流れのせいか浮きの上りが早い
餌を小さくしっかり付けて
早めの打ち返し
馴染んだ直後にチッと動いてヒット

10:33 はげ山 右向き
38位 三枚目
16.5尺両ダンゴ
風&流れで気配がわからない
流れのせいで浮きの上りがあるのか?
馴染んだ直後の鋭い動きを見極め
ゲット

10:45 はげ山 右向き
39.0cm 四枚目
16.5尺両ダンゴ
風流れで振り込みづらい
餌を小さく付けて手返し早く
馴染んで直ぐに上り
直後にツッと鋭い動き
合わせは決まりヒット

14:02 はげ山 右向き
37位 五枚目
16.5尺両ダンゴ
風流れで浮きが上がる
餌を締めて持ちを良くし
じっくり待っているとツンと
すかさず合わせてヒット

15:18 はげ山 右向き
36位 六枚目
16.5尺両ダンゴ
気配が少ない
やっと浮きに上りが
構えているとツンと一メモリ
すかさず合わせを入れてヒット

15:39 はげ山 右向き
40.1cm 七枚目
16.5尺両ダンゴ
気配が無いなぁ~と感じていたら
突然ズバッと浮きが消えた・・・




2017/04/29

10:05 大ワンド 右向き
36位 一枚目
16.5尺両ダンゴ
気配を感じて
餌を小さくしっかりと
馴染んでフワフワ上がって
餌落ち付近まで上がった浮きが
ツンと一メモリ
ヒット

10:48 大ワンド 右向き
46.8cm 二枚目
16.5尺両ダンゴ
風があり気配が読めない
浮きの上りはあるのだが
餌をしっかりつけて
餌落ち付近まで上がった浮きが
チクっと鋭く動いた
これに合わせが決まりヒット
尺半越え!ブラボー

14:44 大ワンド 右向き
38位 三枚目
10.5尺両グル
浮きは上がるが落とさない
グルテンは?とセットで打つが
両グルで打ち込み
じっくり待ってツンと入った
久々にヒット

15:15 大ワンド 右向き
38位 四枚目
10.5尺両ダンゴ
両グルでじっくり待っても動かない
両ダンゴに戻して一投目
深馴染みした浮きが
ツンと一メモリ入った
合わせは決まりヒット
食う時は早いんだけどなぁ




2017/04/28

18:41 ミラー下
40位 
12.5尺両ダンゴ
居るけど食わない
薄暗くなり浮きが見づらくなってきた
馴染んで直ぐに浮きが上がって
ムズっと落としてヒット




2017/04/23

13:48 ミラー下
37.2cm 一枚目
12.5尺両ダンゴ
水面が波打っており流れもある
流れのせいか浮が上下に
怪しいなと浮を睨み付けていると
フッと動いた気がした
半信半疑で軽く合わせるとヒット
開始15分ぐらいでゲット

17:51 ミラー下
40.0cm 二枚目
12.5尺両ダンゴ
浮が見づらくスコープ越し
流れが強く30cm位は這わせたか
馴染み際で触って
浮が馴染んで直ぐに上がって来て
ズンと二メモリ入った
合わせは決まってヒット

18:14 ミラー下
尺二位 三枚目
12.5尺両ダンゴ
波が小さくなり浮が見やすくなる
何か居る気配はあるのだが待ってもアタらない
タナを弄ったり餌を小さくしたり
馴染んで直ぐに上がって
ズンと二メモリ入ってヒット
アタル時は反応が素早い

18:38 ミラー下
尺二位 四枚目
12.5尺両ダンゴ
気配はあるけど落とさない
流れが無くなりタナを10cm這わせに
サワリが少なくなってしまったので
タナを徐々に下げ気配を感じるタナに
結局20cm位這わせたところで
アタリが出せてヒット

18:45 ミラー下
39.8cm 五枚目
12.5尺両ダンゴ
薄暗くなり浮が見づらく
スコープ越しの浮
馴染んだ直後から激しく上がり
こりゃアタルでしょうと予感的中
ズンとはっきり入ってヒット




2017/04/22

10:42 大ワンド 右向き
尺二位 一枚目
12.5尺両ダンゴ
深ナジミした浮が上がってこない
しばし待つが上がってこない
引っかかっているのかな?
竿を上げるとググッと手ごたえが
・・・釣れちゃった

10:54 大ワンド 右向き
尺二位 二枚目
12.5尺両ダンゴ
風が吹いており右へと流される
浮は上がるが・・・
竿掛けから外し浮を追う
さらに上がった浮がチッと鋭く動いた
合わせは決まってヒット

11:44 大ワンド 右向き
尺二位 三枚目
12.5尺両ダンゴ
上りはあるが落とさない
試にグルテンを付けてみるが
ダンゴが抜けると浮は沈黙
両ダンゴで餌を小さくしっかりと
フワフワ・・ズンと消し込んじゃった
難なくヒット

13:16 大ワンド 右向き
尺二位 四枚目
12.5尺グルテンセット
昼休憩後の一投目
グルテンセットで慎重に
馴染んで直ぐに上がり
餌落ち付近でツンと綺麗
教科書通りの動きでヒット

13:19 大ワンド 右向き
尺二位 五枚目
12.5尺グルテンセット
まだ何か居る
フワフワしている浮が静止
しばし待っていると
ツンと?と思ったが・・・
・・・じれったいなぁ~
とツンと二メモリ入ってヒット

13:24 大ワンド 右向き
尺三位 六枚目
12.5尺グルテンセット
まだ何か居る
餌落ちまで上がりしばし停止
ダメか?と竿を持つ手の力を抜くと
ツンと綺麗に入った
瞬時に合わせが入りヒット

15:05 大ワンド 右向き
尺二位 七枚目
12.5尺グルテンセット
しばし沈黙の時間
浮の上りはあるのだが
明らかに怪しい浮の上り
餌落ち付近でツンと綺麗に入ってヒット
アタル時は素早いね

16:41 大ワンド 右向き
40.2cm 八枚目
12.5尺グルテンセット
良い時間帯なのだが・・・
浮は上がるが落とさない
K氏が見学に
馴染んだ浮が上がって来て
ツンと綺麗に入ってヒット
ホントにアタル時は反応が素早い




2017/04/21

15:36 はげ山 観察小屋向き
尺三位 一枚目
19尺両ダンゴ
西寄りの風で右への流れ
右方にシモッて斜めになった浮が
ツンと綺麗に入った
少々合わせ遅れた感あったがヒット

16:02 はげ山 観察小屋向き
尺二位 二枚目
19尺両ダンゴ
波で浮が見えない
スコープ越しで
波に揺れる浮がムズっと
合わせは決まってヒット

17:31 はげ山 観察小屋向き
尺二位 三枚目
19尺両ダンゴ
風が治まり浮が見える
流れも無く今にもアタリそう
サワリながら浮が上がって
ツッとした動きが見え
合わせるとヒット




2017/04/16

18:00 大ワンド 下りた正面
42.0cm
12.5尺両ダンゴ
居るんだけど食わない
餌落ち付近まで上がり
鋭い極小な動きに体が反応
見事にヒット
良く取れたもんだ




2017/04/14

17:27 大ワンド山側 左側
42.4cm
10.5尺両ダンゴ
やっと気配が
慎重に動きを読んで
フワフワ チッ
合わせは決まってヒット




2017/04/01

9:43 堰堤東側
45.1cm 一枚目
14.5尺グルテンセット
一度カラぶった後
ゼロ馴染み?状態の浮
何となく気配を感じながら待っていると
フッと動いたきがした
アッと思うと同時に体は反応
見事に合わせが決まりヒット

10:30 堰堤東側
尺三位 二枚目
14.5尺グルテンセット
気配が多くなり
餌落ち付近にて微妙に動いてる?
竿を送って浮を上げると
チッと入ったので合わせるとヒット

10:36 堰堤東側
尺二位 三枚目
14.5尺グルテンセット
サワリが継続中
浮がもそもそ動き
これはアタルなと待っていると
綺麗にはっきりとツンと
難なく合わせは決まりヒット

11:31 堰堤東側
尺二位 四枚目
14.5尺グルテンセット
ちょっと西からの風が
シモッてトップ一メモリ出し
解りづらいなぁ~と思っていたら
ズンと入ってヒット

12:29 堰堤東側
40.3cm 五枚目
14.5尺グルテンセット
気配はあるが落とさない
意を決し昼ご飯
直ぐに戻って一投目
馴染んで直ぐに上げ始め
ツンと綺麗に教科書通り
合わせは難なく決まりヒット

12:42 堰堤東側
尺二位 六枚目
14.5尺グルテンセット
気配はあるが落とさない
誘いを何度もかけるが落とさない
竿を送って浮を上げ
待って待ってのツンアタリ
よっしゃ~と合わせてヒット

12:59 堰堤東側
尺二位 七枚目
14.5尺グルテンセット
気配は継続中
なかなか落とさない
餌落ち付近まで上がってきた
これはアタルでしょうと待っていると
ズンと大きめの動きに思わず反応
スレかな?と思ったがハリは口の中

14:29 堰堤東側
尺二位 八枚目
14.5尺グルテンセット
気配が消えた
近くには居るだろうと思っていたら
浮の上りが
フワフワしているようなしていないような
と、はっきりツンとしたアタリ
合わせは決まってヒット

14:39 堰堤東側
40.9cm 九枚目
14.5尺グルテンセット
気配が小さくなった
微妙な動きが波に消される
何処かでアタッているのか?
浮を凝視しているとフッと鋭い動き?
これに合わせを入れるとヒット
こういう動きは型が良い


私のホームページへ | Outdoors-Marineのページへ | メイン | 今すぐ登録